自分らしい生き方を探求し 人生を豊かにするための情報を発信中

プロフィール


はじめまして、「HIDESHI BLOG」運営者のヒデシと申します。


「HIDESHI BLOG」は、『40歳からの人生を豊かにする』をコンセプトに自己資産を増やして自分らしい生き方を探求するWebサイトです。


自己資産を増やすとは、以下の3つの資産を増やす状態のことを言います。

  • 知的資産:知識力を高める(スキル・ノウハウ・資格など)
  • 金融資産:お金力を高める(資産運用・貯蓄・節約など)
  • 人的資産:人間力を高める(自己理解・読書・哲学・人脈など)


具体的には「仕事・資格・ビジネススキル・資産運用・貯蓄・節約・複業・自己理解・読書・哲学など」に関する情報を発信しています。

  • 40歳からの人生が不安・・・
  • 転職が多くスキルも実績もなくて、今後どうしよう?
  • 人生100年時代、貯蓄もなくて心配・・・
  • 人生の後半は、自分らしく生きたい


そんな悩みを持つ40代の人たちにとって、自己資産を増やして自分らしく生きるヒントを伝えられる存在になりたい!と思い、このブログを運営しています。

「自己資産を増やして豊かな人生を!」

ヒデシ(HIDESHI)のプロフィール


現在(2021年)46歳、地方ベンチャー企業の取締役 兼 社会投資家をしています。

  • 年齢:46歳(就職氷河期世代)
  • 本業:資産運用コンサルティング会社の取締役、社会投資家
  • 複業:投資、ブログ運営、物販、講師
  • 資格:宅地建物取引士、AFP(ファイナンシャルプランナー)、CPM(不動産経営管理士)、TOEIC765点、簿記3級、危険物取扱者乙4種
  • 転職:13回

40歳の時、転職12回・スキル0・実績0で将来に不安を感じて「宅建」取得しました。


その後、13回目の転職。3年目で取締役に、4年目で月収3倍に


今は、自分へ投資することにより「自己資産」を着実に増やしています。


今後は、投資で稼いだ「自己資産」を社会のために還元していく『社会投資家』としてまい進していきます。

情報発信する理由


少しだけ自分語りをさせください。


私は「名のある大学+大企業に就職=幸せ」という典型的な家庭で育ち、10代を何も疑問なく過ごしました。


時は、就職氷河期。就活では中々うまくいかず、ふと


「このままの人生で楽しいのか?」


と初めて人生哲学的な疑問を持ちます。


それから、20代、30代と自分探しの旅という迷宮へ。


迷宮中、31歳の時。自分的に大きな決断をします。


「自分のカフェをやりたい!」


借金1,000万円を元手に、自分がやりたいカフェを営みます。


結果は、惨敗・・・


何とか意地で3年頑張りましたが、残ったのは借金・・・


それから、借金返済のためそれなりの給料がもらえる職を転々と「ジョブホッパー」です。


気付けば、もう40歳


専門的なスキルもない、仕事での実績もない、転職12回


『人生、このままでいいのか?』


日々悩み、心は虚しいだけ。


そんな中、結婚を機に自分を見つめ直し、まずは専門的な知識を身につけようと、宅建の取得を目指す職業訓練校に入校します。


そして、宅建合格!

その資格をもって、飛び込み転職も成功!13回目の転職です。


さらに、AFP(ファイナンシャルプランナー)、CPM(不動産経営管理士)、簿記3級と学びを続け、入社3年で取締役に、そして4年目で月収3倍に増えました。


また、学校では教えてくれない「お金」のことも勉強し、貯蓄0、むしろ借金の状況から、資産運用で着実に資産も増やしています。


恥ずかしながら、40歳を超えて気付きました。

学びは人生を豊かにする


この経験をもとに、同じような境遇で悩んでいる人の背中を少しでも押せたらと思い、このブログを始めました。


今は道半ば。


学びをとおして、自分らしい生き方・幸せのカタチを追求していきます!


私の自分語りにお付き合いいただき、ありがとうございました。

初めての方に読んで欲しい記事


初めてブログに訪れてくれた方に、まず読んでもらいたい記事を紹介しています。自分の人生を生きるヒントがみつかります。

ぜひ読んでください

≫40代将来の不安を解消する自己投資おすすめ7選【やってよかった体験】

≫自分の価値観の見つけ方・5つのステップを解説【自己理解のプロから学ぶ】

≫パラレルキャリアとは?【本業+第2の活動】自分に正直な人生の歩み方

≫40代からの人生を変える!やりたいことが見つかる方法【人生再出発】

≫40代会社員が始めるパラレルキャリアにブログをおすすめする理由7つ

最後に


ブログを通して、伝えたいことは・・・

自分の人生を生きよう!