自分らしい生き方を探求し 人生を豊かにするための情報を発信中

【初心者向け】雑記ブログと特化ブログどっちがいい?稼ぐなら特化・楽しむなら雑記

悩む40歳
・雑記ブログと特化ブログどっちがいいの?
・できたらブログで稼ぎたい


こんな疑問にお答えします。

【本記事でお伝えすること】

  • 雑記ブログと特化ブログの違い
  • 雑記ブログと特化ブログのメッリト・デメリット
ヒデシ
本業は、資産運用(主に不動産)コンサルティング会社の取締役です。 複業(パラレルキャリア)で投資、ブログ運営をしています。


今回は、複業で初めてブログを始める方に向けて「雑記ブログと特化ブログの違い」について解説していきます。


この記事を最後まで読めば、雑記ブログで始めるのか、特化ブログで始めるのかが明確になります。


結論から先に、稼ぐことが目的なら「特化ブログ」、自由に楽しみたいなら「雑記ブログ」です。


それでは、詳しくお話しします。最後までお読みください。

雑記ブログと特化ブログの違い

雑記ブログと特化ブログの違い


雑記ブログと特化ブログ、それぞれの特徴があります。


ここでは、雑記ブログと特化ブログのメリット・デメリットについて解説していきます。

雑記ブログとは : 色々なテーマで書くブログ


雑記ブログは、「色々なテーマを扱うブログ」のことです。

例えば、「旅行・レストラン・カメラ・文化が好きな旅日記」のような気ままに楽しんで色々なテーマを書いていくイメージです。


実際にどんなブログがあるか、雑記ブログで有名なブロガーさんを紹介します。

雑記ブログのメリット・デメリット


色々なテーマを扱う雑記ブログのメリットとデメリットはこんな感じです。


雑記ブログのメリット

  • 好きなように何でも書けること


雑記ブログのデメリット

  • 好きなように何でも書けること


ん?メリットとデメリットが同じ?


そうです、好きなように何でも書けるということは、記事の内容や文章の書き方、構成などは気にしなくても書けます。


だから、気ままに楽しむことができるのはとても大きなメリットです。


ただし、自由であるために記事のネタが思いつかずに更新が止まる、といったモチベーションが続かないことがデメリットになります。


雑記ブログは、自分の好きなテーマで好きなように書ける反面、いつでもブログをやめられることにもつながります。

特化ブログとは:特定のテーマで書くブログ


特化ブログは、「テーマを特定したブログ」のことです。

例えば、「資格」「車」「映画」「転職」「旅行」「格安スマホ」「電化製品」といった1つのテーマに絞って書いていくブログです。


実際にどんなブログがあるか、特化ブログで有名なブロガーさんを紹介します。

特化ブログのメリット・デメリット


テーマを絞る特化ブログのメリットとデメリットはこんな感じです。


特化ブログのメリット

  • ニーズが似た読者を集客できるので収益化しやすい


特化ブログのデメリット

  • 選んだテーマの専門的知識が必要


特化ブログは、ニーズが似た読者を集めやすい特徴があります。一方で、特定のテーマに絞るため、そのテーマに関する専門的知識が求められます。

ただ専門的知識は、読者層に合わせたレベルで大丈夫です


例えば、初心者をメイン読者層にするなら研究者並みの知識は必要ありません。初心者に教えられる知識があれば十分です。

稼ぐことを重視するなら特化ブログがおススメ

稼ぐことを重視するなら特化ブログがおススメ


稼ぐことが目的でブログを始めたい方は、迷わず特化ブログです。


理由は、特化ブログはそのテーマに興味のある読者が集まり収益化しやすくなるからです。

例えば、FP資格を取得して転職をしたいと考えている40歳男性がいたとします。
その方が、とある資格取得の特化ブログを閲覧し資格取得に有益な記事を読んでいた時に、合格率の高いFP通信講座の広告があったら、どうでしょうか?その講座を申込む確率は高くなるといえますね。


逆に、この方が色々なテーマを扱う雑記ブログを閲覧したらどうでしょうか?


おそらく自分が求めている内容とは違う記事を読んでいても通信講座の広告を申込む確率は0に近いでしょう。


また、特化ブログは特定のテーマに関する記事を書いていくので「SEO」に強くなります。

なぜなら、Googleは有益で関連性の高い情報をユーザーに提供することを目指しているため、特定の情報を網羅・整理して有益な情報を発信するブログは、Googleから評価されやすくなるからです。


SEOに強くなれば検索順位も高くなり、読者を集客しやすく収益化につながります。


ブログで稼ぐことを目的にされる方は、特化ブログをおススメします。

楽しく自由に書きたいなら雑記ブログがおススメ

楽しく自由に書きたいなら雑記ブログがおススメ


書きたいことを自由に書いて発信していきたい!ブログを楽しみたい!という方は、迷わず雑記ブログを始めましょう。


理由なんてありません!


自分の書きたいことを自由に書いて世の中に発信する。それがブログの楽しみです。


ただ自由に書けるということで、逆にどれくらいのテーマを扱おうか悩まれることがあります。


もちろん制約はありませんが、3~5つくらいのテーマが良いと思います。


なぜなら、ある程度テーマが絞られていないと、何のブログか分からないため興味が持てないからです。

たくさんの読者に読んでもらうためには、ブログに興味を持ってもらう必要があります。ある程度テーマが絞れる数(3~5テーマ)がおススメです。


その点を考慮しながら、自由に好きなことを書いて雑記ブログを楽しみましょう!

【稼ぎたい方は必読】雑記ブログ・特化ブログ両方に共通する原則

【稼ぎたい方は必読】雑記ブログと特化ブログ両方に共通する原則


どちらのブログでも稼ぎたい場合に共通することは、ブログは「ビジネス」だということです。


稼ぐ目的でブログを始めるなら「ビジネス」だと認識することが重要です。


ここをしっかり認識していないと「雑記ブログは稼げない」とか「特化ブログは稼げる」といった言葉に踊らされてしまいます。


ブログはビジネスだと認識して、ブログをお店に例えてみると

  • 雑記ブログは、総合デパート
  • 特化ブログは、専門店

という立ち位置になります。


お店で稼ぐということは、その立ち位置でどのように顧客に興味をもってもらい、商品を購入してもらえるのか。ということを考える必要があります。


それがビジネスです。

  • 好きなことを書いても稼ぐことはできません。
  • 専門的なことを書いても稼ぐことはできません。


稼ぐことができるのは、読者ニーズを満たす記事を書くことです。


ただし、ニーズを満たす記事を書けば稼げるというわけでもありません。そこが難しいところです。だからビジネスなのです。


そのことを認識して、ブログで稼ぎたい方は「ビジネス」として始めましょう。

まとめ : 目的を明確にしたらすぐに始めましょう!【時間は有限】

まとめ : 目的を明確にしたらすぐに始めましょう!【時間は有限】


今回は、初心者がブログを始める時に、雑記ブログと特化ブログどっちがいいの?かについて解説してきました。


結論としては、稼ぐことが目的なら「特化ブログ」、自由に楽しみたいなら「雑記ブログ」をおススメします。


また、特化ブログ・雑記ブログに関わらず稼ぐことが目的の場合、ブログは「ビジネス」であると認識することが重要です。


46歳で複業としてブログを始めた私がいえることは

ヒデシ
目的を明確にしてからブログを始めましょう!時間は有限です。
あわせて読みたい
WordPressブログの始め方をわかりやすく解説【初心者でも10分で開設】
WordPressブログの始め方をわかりやすく解説【初心者でも10分で開設】

続きを見る

あわせて読みたい
【手順4つだけ】はてなブログの始め方・初心者でも簡単に無料開設!

続きを見る

  • この記事を書いた人

ヒデシ

『40歳からの人生を3倍豊かにする』をコンセプトに情報発信中
【経歴】法政大学→会社員→飲食店経営→宅建取得(40歳)→資産コンサル会社 取締役+HIDESHI BLOG運営
【投資】日本株、外国株、積立NISA、フィリピン株、暗号資産、FX、不動産
【複業】資産運用|ブログ運営|講師
【資格】宅地建物取引士|CPM(不動産経営管理士)|AFP(ファイナンシャルプランナー)|TOEIC765(英検準一級レベル)|簿記3級