自分らしい生き方を探求し 人生を豊かにするための情報を発信中

【初心者でも安心】複業ブログの始め方を解説【7つの手順でできる】

悩む40歳
・複業としてブログを始めてみたい
・ブログは初心者でも大丈夫?
・どういう手順で進めたらいいの?


こんな疑問にお答えします。


【本記事でお伝えすること】

  • ブログの基礎知識
  • 複業ブログの始め方「7つの手順」
ヒデシ
本業は、資産運用(主に不動産)コンサルティング会社の取締役を務めています。 複業(パラレルキャリア)で投資・ブログ運営をしています。


今回ご紹介する「初心者が複業としてブログを始める7つの手順」を実践すれば、安心してブログを始めることができます。


なぜなら、初心者だった私がこの内容を実践して複業ブログを運営できているからです。


それでは、詳しくお話ししますので最後までお読みください。

【今さら聞けない】ブログの基礎知識


さて、ブログは初心者でも大丈夫?と思っている方のために、初心者でも安心してブログを始められる基礎知識を解説します。


「それは問題ない」という方は、読み飛ばしてください。

  1. ブログって何?ホームページの一種です
  2. ブログは初心者でもできる?マニュアルがあります
  3. IT知識がないけど大丈夫? ▶ インターネット使えればOKです

1 : ブログって何?>ホームページの一種


ブログとは、様々な情報を文章や画像などで発信するウェブサイトです。


正式名称は、

  • Web(ウェブ)上にlog(ログ:記録)を残すという造語「weblog(ウェブログ)」


略称として「ブログ」と呼ばれています。また、ブログの執筆者のことをブロガー(blogger)と言います。


ブログは、大きく分けて2つのタイプがありますが「発信する目的」によって違います。

目的別ブログのタイプ

  • 副業など収入目的で情報を発信するブログ(ホームページに近い)
  • 個人の意見やライフスタイルを発信するブログ(SNSに近い)

2 : ブログは初心者でもできる?>マニュアルがある


ブログを始めるには「2つの方法」があります。

  • ブログサービスを使う(例:はてなブログ、Amebaブログなど)
  • 自分でブログサイトを作る(例:Wordperessなど)


どちらの方法でもマニュアルが用意されています。


このマニュアル通りにやれば、初心者でも安心してブログを始めることができます。


ウェブサイトの仕組みやプログラミングなどの知識は不要です。


結論として、マニュアル通りにやるだけで大丈夫です!

3 : IT知識がないけど大丈夫??>インターネット使えればOK


ブログを始めるにあたり大きく「3つの工程」があります。

  1. ブログサイトを開設する
  2. ブログサイトを設定する
  3. ブログ記事を投稿する


「1」のブログを開設することは、マニュアルがあるのですぐにできます。


「2」と「3」のブログの設定・投稿することは、「ブログを運営するためのツール」を使うことになります。このツールの使い方で少し手間取ると思います。


なぜなら、ツールがたくさんあるからです。でもツールを使うこと自体そんなに難しくはないです。


詳しいIT知識(プログラミングなど)も必要ないです。

使い方で悩んだとしても「マニュアル」がありますし、「ネット」で検索すると同じような悩みを解決した方法がたくさん見つかります。

分からないことは「マニュアル」と「ネット」で解決


基本的にインターネットを使えれば大丈夫です!

安心して複業ブログを始める【7つの手順】

【STEP1】ブログの目的を決める ▶ ビジネス or プライベート


まずブログを始める目的を決めることが一番のポイントです。


「面白そう、とりあえず、稼げそう」のような感覚で始めると「限られた自分の時間」が無駄になるからです。


なぜブログを始めるのか?


ブログで何をしたいのか、ブログの「目的」を考えることが初めの一歩です。


ブログの目的を大きく分けると2つあります。

  • ビジネス目的:集客や収益化のために情報を発信する(ホームページに近い)
  • プライベート目的:趣味や日記など個人の意見やライフスタイルを発信する(SNSに近い)


この記事を読まれている方は、おそらく副収入を期待してブログを検討しているかと思います。その場合は「ビジネス目的」となります。


まずは、ブログを始める「目的」を明確にしましょう!

【STEP2】運営サービスを選ぶ ▶ ブログサービス or WordPress


ブログを運営するにあたり、2つの方法があります。

  1. ブログサービスを使って運営する:はてなブログ、Amebaブログなど
  2. 自分でブログサイトを作って運営する:Wordpress


どちらの方法で運営するかは、先程の目的が大きく関わります。


ビジネス目的の場合は「2」、プライベート目的の場合はどちらでもOKです。


2つの方法について比較表にまとめましたので参考にしてください。
※ブログサービスは「はてなブログ」で比較しています。

はてなブログWordPress
目的プライベートブログビジネスブログ
費用無料(有料プランあり)有料
構築不要必要
収益化向いていない向いている
手軽さ
デザイン性
記事の規約ありなし


特徴を簡単にまとめると

2つの特徴

  • はてなブログ:簡単に始められ手軽に運営できるが、運営会社のルールに従う
  • WordPress:全て自分でやらなければならないが、自由にできる

【STEP3】ブログのテーマを決める


次に、ブログのテーマを決めていきます。


プライベート目的(趣味や個人の意見発信など)の方は、テーマ選びに悩むことはないと思います。


ビジネス目的(収益化)の方は、テーマ選びに悩むと思います。私もかなり悩みました。


テーマ選びのポイントとして、以下の分野を参考に考えてみてください。

  • 得意な分野 もしくは 知識の深い分野
    「実績」があれば最強です。例えば、テニスの全国大会で優勝した、東大現役合格、起業1年で年商1億達成など
  • すごく興味がある分野
    あまり知識がないけど自分でリサーチ・勉強しても苦にならない分野です。


ただ注意点として

YMYLのテーマは避けること


YMYL(Your Money or Your Life)とは、お金や健康など人の生活や人生に大きく影響するジャンルです。例:金融、健康、医療、法律、公共サービス、ショッピングなど


この「YMYL」はGoogleの検索品質評価ガイドラインに定められ、厳格に評価されるジャンルですので注意が必要です。


詳しい内容はこちらの記事を参考にしてください。

≫継続できるブログテーマの決め方3つのポイント【初心者向け】

【STEP4】ブログの種類を決める ▶ 特化ブログ・雑記ブログ


テーマが決まったら、次はブログの種類を決めます。


ここもプライベート目的(日記など)のブログを考えている方は、読み飛ばして結構です。


ビジネス目的のブログを始める方は、必ず考えるべきSTEPです。


一般的にブログの種類は2つあります。

  • 特化ブログ
  • 雑記ブログ

特化ブログは、テーマ・ジャンルを特定したブログのことです。

例えば、テーマ・ジャンルを「資格」とした場合、資格の中でも「簿記の勉強方法」などテーマを特定してブログを運営するイメージです。

雑記ブログは、テーマ・ジャンルを定めず色々扱うブログのことです。

例えば、テーマ・ジャンルを「資格」とした場合、簿記、FP、宅地建物取引士、英語など様々な分野の記事を書いていくイメージです。


実際、どちらが良いのか悩むと思いますので、簡単にまとめると

ポイント

  • 特化ブログがおススメの方
    ・すごく得意なことがある、実績がある、貴重な経験がある、熱中していることがあるなどの経験がある場合
  • 雑記ブログがおススメの方
    ・上記のような経験がない場合


この考えをもとに「特化ブログ」か「雑記ブログ」の種類を決めましょう!


こちらの記事も参考にしてください。

≫【初心者向け】雑記ブログと特化ブログどっちがいい?稼ぐなら特化・楽しむなら雑記

【STEP5】ブログのタイトルを決める


段々とあなたのブログの設計図が見えてきました。次に、ブログのタイトルを決めていきます。


ビジネス目的の方も、プライベート目的の方もこのSTEPは楽しいですよ。


会社員ですと自分が好きなようにサービス名など付けることはないと思います。その点、ブログは100%自分オリジナルのタイトルがつけられます!


ただ、好き勝手にタイトルを考えても悩むばかりですので、有名ブロガーさんの例をもとに3つの案を紹介します。

案1:「名前×ブログ」シンプルタイトルにする

一例:「ヒトデブログ」「Tsuzukiブログ」「マナブログ」など

案2:ブログテーマそのものをタイトルにする

一例:「転職コンパス」「ノマド的節約塾」など

案3:独自性、インパクトがあるタイトルにする

一例:「まじまじぱーてぃー」「まだ東京で消耗してるの?」など


ちなみに、タイトルはあとから変更可能です。まずは思いついたタイトルをつけて、あとから納得のタイトルに変更することもアリです。


ただ注意点として、頻繁にタイトルを変更すると「検索エンジンの評価が下がる」可能性があります。


また、読者が増えてきたら混乱しますので、やらない方がいいです。


以上を参考に、ブログのタイトルを決めましょう!

【STEP6】ブログサイトを構築する


STEP5を終えて、ブログの設計図ができました。いよいよ、ブログサイトを構築していきます。


STEP2で決めたブログサービスを使って構築します。


各サービスでのブログ作成方法は、別の記事で詳しく解説していますのでそちらを参考にしてください。


<ブログ構築までの流れ>

【無料】はてなブログの場合

はてなブログ構築の流れ

  1. はてなユーザーの登録(はてなIDの作成)
  2. かんたんブログの作成(ブログのURLを決める)
  3. 基本設定をする(ブログタイトル、ブログの説明文など)
  4. デザイン設定をする(ブログテーマを選ぶ)
※テーマとは、テンプレートのようなものです。


▼はてなブログの作成方法は、こちらの記事を参考に進めてください。

≫【手順4つだけ】はてなブログの始め方・初心者でも簡単に無料開設!

【有料】Wordpressの場合

Wordpress構築の流れ

  1. レンタルサーバーを契約する
  2. ドメインを取得する
  3. ドメインとサーバーを接続する
  4. WordPressをインストールする
  5. WordPressの初期設定(デザインテーマを選ぶ(無料 or 有料))


▼Wordpressでのブログ作成方法は、こちらの記事を参考に進めてください。

≫WordPressブログの始め方をわかりやすく解説【初心者でも10分で開設】

【STEP7】ブログの記事を書く


これで、あなたのブログが立ち上がりました。早速、初めての記事を書いていきましょう。


まず記事を書く手段は2つあります。

  • A:ブログサイト内に直接書く(そのまま投稿)
  • B:一度Word(ワード)などに書く(その後ブログサイトに転記して投稿)


どっでもいいでしょ。と思うかもしれませんが「B」をおススメします。


なぜなら、何かトラブルが起きた時に記事を保存しておくためです。

例えば、はてなブログの場合、もし規約に違反したらアカウントの停止・削除や記事の非公開にされる可能性があります。


それを防ぐためにWord(ワード)など別の形で記事を書くことをおススメします。


次に、記事を書く上での注意点をお伝えします。

注意ポイント

  • ビジネス目的は「好きなこと」だけ書いたらNG!


重要なことは「価値を提供する」記事を書くことです。


ここでは、最低限抑えておくべきポイントを3つお伝えします。

ポイント

  • どんな人に、何を伝えたいのかを明確にする
  • その人がどんなキーワードで検索するのかを考える
  • その人が満足する情報を簡潔に提供する


以上、記事が書けたら実際に投稿しましょう!

まとめ : 安心して初心者でもブログは始められる!


今回の記事では、初心者がブログを始める手順を解説してきました。


この「初心者が複業としてブログを始める7つの手順」を実践すれば、安心してブログを始めることができます。


ブログは、プライベート目的でもビジネス目的でも自分を表現できる便利なツールです。

ヒデシ
自分らしい生き方をする複業(パラレルキャリア)としておススメです。


ぜひ「7つの手順」をもとに「複業ブログ」を始めてみましょう!


最後にもう一度「7つの手順」をおさらいしておきましょう。

ブログを始める手順

STEP1:ブログの目的を決める【ビジネス or プレイべート】
STEP2:運営サービスを選ぶ【ブログサービス or WordPress】
STEP3:ブログのジャンルを決める
STEP4:ブログの種類を決める【特化ブログ or 雑記ブログ】
STEP5:ブログのタイトルを決める 
STEP6:ブログサイトを構築する
STEP7:ブログの記事を書く

あわせて読みたい
WordPressブログの始め方をわかりやすく解説【初心者でも10分で開設】
WordPressブログの始め方をわかりやすく解説【初心者でも10分で開設】

続きを見る

あわせて読みたい
40代会社員が始めるパラレルキャリアにブログをおすすめする理由7つ

続きを見る

  • この記事を書いた人

ヒデシ

『40歳からの人生を3倍豊かにする』をコンセプトに情報発信中
【経歴】法政大学→会社員→飲食店経営→宅建取得(40歳)→資産コンサル会社 取締役+HIDESHI BLOG運営
【投資】日本株、外国株、積立NISA、フィリピン株、暗号資産、FX、不動産
【複業】資産運用|ブログ運営|講師
【資格】宅地建物取引士|CPM(不動産経営管理士)|AFP(ファイナンシャルプランナー)|TOEIC765(英検準一級レベル)|簿記3級